歴史

戦争

広島原爆資料館

今日は歴史的な日でしたね。 G7首脳が広島の原爆資料館を 視察されました。 特に、アメリカの大統領に 見てもらえたのは大きいですね。 現職アメリカ大統領としては オバマさんが最初にいらっしゃいましたが、 その時は10分程度だったそうです。 ...
戦争

WBC優勝おめでとうございます!

WBC 14年ぶりの王座奪還! しかも7戦全勝! すばらしいゲーム! 侍ジャパンの皆さんには 本当に ありがとう! と言いたいです。 14年前、2009年のWBCも ドキドキしながら見ていた記憶があります。 私が好きな映画 「英霊たちの応援...
戦争

今日は何の日?2016

お久しぶりでございます。 久しぶりの書き込みが これ? と思われるかもしれませんが(^^; やはり 12月8日は書かずにいられません。 特に今年は、オバマ大統領が広島の慰霊碑を訪問し 今月には安倍首相が真珠湾に慰霊の訪問を するとのこと。 ...
戦争

カラーで見る戦争

終戦70周年の今年の夏。 ドキュメンタリーやドラマも例年より多かったですね。 今年の傾向として感じたのが、 体験者の話しをイメージとして後世に残そうとする動きです。 やはり、体験者が高齢になっていることから、 今やらないと、という危機感があ...
戦争

「わたしは貝になりたい」と言いたくない

この夏、色々戦争の映画、ドキュメンタリーを見ましたが、 1番胸につまされるのは 「わたしは貝になりたい」 でした。昔の、フランキー堺さんが主演です。 中居君主演の映画も良かったですね。 この映画の原作となった本に書かれています。 記憶だけで...