アニメ 不測の事態になったとき 今日のアニメ「宇宙兄弟」も、 なかなか考えさせられる内容でした。 宇宙に滞在していることを想定した 閉鎖空間での試験で 「不測の出来事」が起こったときに 人間はどうするのか? というところを試験されているようです。 たしか「11人いる!」(... 2012.07.08 アニメ宇宙戦争
戦争 広島原爆資料館に行きました お久しぶりになってしまいました。 7月はいきなり仕事が入りまして、 松山に行っておりました。 以前引き継ぎサポートした派遣スタッフの方が 急に入院しまして、そのピンチヒッターとして 4回目の松山入りとなったのです。 やはり日頃の備えというの... 2011.08.05 戦争
時代劇 全力をつくすこと テレビドラマ「JIN-仁-」の完結編が とうとう始まりましたね。 番宣もすごくて、 でもそれがわずらわしく感じないほど 楽しみなドラマです。 2009年に放送したときも、 考えさせられることがいっぱいでしたが 今回も琴線に触れる言葉・ストー... 2011.04.17 時代劇歴史
戦争 ホロコースト~戦争と家族 先日、BSで「戦場のピアニスト」が 放送されていました。 録画しただけでまだ見れていないのですが・・・。 先日も「ライフイズビューティフル」を見たばかりで 最近ユダヤ人強制収容所の映画が目につきます。 昨日はやはりBSで アウシュビッツ収容... 2011.02.27 戦争
時代劇 敵は本能寺 今日の大河ドラマは「本能寺の変」 有名な場面ですね。 最近「信長の棺」以下三部作を読んだばかりで また違った信長像・光秀像で面白かったです。 私が初めて見た本能寺の変は 「国盗り物語」でした。 松坂慶子さんの濃姫がキレイで好きでした。 (そ... 2011.02.06 時代劇歴史