戦争 本郷台の国際平和展示室に行きました 以前、かながわ平和祈念館に行ったとき 本当は、国際平和展示室(あーすぷらざ) にも行くつもりでした。 根岸線の本郷台にあります。 実は、6月3日はまず本郷台に行きました。 駅からの道順を確認しておこう、 と、Googleマップを見ると、、、... 2024.06.12 戦争
戦争 噫横川国民学校 東京大空襲・戦災資料センターに行ってきました。 去年も今頃に行きました。 去年は初めてだったので、 行くのに迷いました。 江東区北砂って、 今まで縁のない土地だったからです。 東京大空襲の時に 朝鮮の方が土地勘がないために 逃げ惑った、とい... 2024.06.06 戦争
戦争 東京で触れるヒロシマ・ナガサキ 八王子 平和・原爆資料館に 行ってきました。 戦争について、特に広島原爆について ドキュメンタリーをよく見ていた私にとっては 「東京に」原爆資料館があるなんて! もっと早く知りたかった! という思いです。 JR中央線 西八王子駅より徒歩15... 2024.06.05 戦争
戦争 かながわ平和祈念館 町田市には、戦争資料館のようなものはない、 と聞きましたので、 それでは近くの自治体にないかな~と探しました。 ありましたよ。 かながわ平和祈念館です。 京浜急行線上大岡駅より徒歩8分。 例によって、また方向を見誤り ウロウロした挙句にやっ... 2024.06.03 戦争
戦争 町田市役所の原爆石 町田市役所には、広島の被爆石があります。 1988年市制施行30周年にあたり 広島市より寄贈を受けたそうです。 旧広島市庁舎の被爆石です。 町田市非核平和都市宣言 として、この碑を設置したそうです。 町田市も、非核平和都市宣言をしていてよか... 2024.06.03 戦争