やりたいこと

やりたいこと

宇宙はやっぱりいい

山崎直子さんが無事帰還されたそうで、 おめでとうございます。 お疲れさまでした。 いろいろ功績を残されましたが、 私にとって一番のお言葉は 「(行くまでに)時間がかかっても、宇宙はいい」 宇宙飛行士に決まってから、 長かったですもんね。その...
やりたいこと

名もなき人でも土壌はつくれる

またまたドラマ「JIN-仁-」の話題です。 すみません。はまっているんです。 仁先生が 「名もなき人々の普通の生活の積み重ねが 現代の自分たちの生活をつくっている」 と思ったこと。 仁先生がタイムスリップした先が 「幕末」という新しい考え方...
やりたいこと

ライフ・オーガナイザー

以前より考えていた「お片づけプロジェクト」 お片づけ、というよりは、 考え方の整理整頓かなぁと思っていたのですが ちょうど同じようなことを提唱している協会が ありました。 日本ライフ・オーガナイザー協会。 アメリカでは一般的になりつつあるら...
やりたいこと

宇宙旅行ビジネスコンサルタント

今日は図書館でこんな本を借りました。 来週、宇宙に行ってきます: 宇宙旅行はここまで身近になった 大貫美鈴著 いや~宇宙ビジネスがこんなに進んでいたなんて! まだまだお金の面で 庶民には手の届かない宇宙旅行ですが でも、そのビジネス化を進め...
やりたいこと

若田さん お帰りなさい

4ヶ月半の宇宙滞在を無事おえて、 若田さんが帰還しましたね。 まずは無事に任務を終えての帰還 おめでとうございます。 宇宙空間に4ヶ月半も滞在できるなんて、 私からすればなんともうらやましいことです。 もちろん遊びにいったわけではないので、...