川崎市の平和館に行ってきました。
ここは、川崎市大空襲のことを
のちの世に伝えるとともに
平和とは何か
非平和とは何か
と問いかけ、考えさせる展示と
なっています。
いつも、ショートムービーの
「ひとつの地球 ふたつの世界」
を見たくて行くのですが
今回はショートムービーの内容が
変わっていました。
ある竹林のおはなし
ある竹林に住むパンダ一族とおさる一族のはなし
なのですが、これがなかなか考えさせられる
いいお話しでした。
ニュースで見たガザのことを連想しました。
こういうことを、いつも考えておかなければ
なりませんね。
川崎市ってすごい!
と思います。
また、「核兵器廃絶平和都市宣言」も
されているようです。
頑張っていただきたいです。
(他力本願ではいけませんが)