応用情報技術者 合格しました

またしても久々のご報告です。

4月に受けた「応用情報技術者」ですが

リベンジ成功!

合格しました\(^o^)

点数はこれまでにないくらい
ギリギリでしたが。
受かればいいのよ、受かれば。

 

今度ダメだったら、もうあきらめようと
思っていたのですよ。

情報処理系の試験は
問題やっていても楽しいので
やりたい気持ちはあるのですが。

今回の試験会場が遠かったんですよ~
駅からどれくらい歩いただろう、、、。

寄る年波には勝てません。でも、せっかく応用が受かりましたので
次の試験に挑戦しようかな?

次はスキルレベル4ですね。

やはり
「情報処理安全確保支援士試験」
かな~?
、、、いまいち、名前が覚えられなくて、、、。

ということは、あまり向いていない
ということですかね?

業務と役割をつらつら眺めてみますと
興味をひくのは

ITストラテジスト試験

ITサービスマネージャ試験

です。

どれも、難しいのは承知の上!
挑戦してみます!