生田緑地のかわさき宙と緑の科学館でプラネタリウムを見たあと
同じ生田緑地にある川崎市岡本太郎美術館へ行きました。
戦後80年のこの夏
いろいろなテレビ番組があり、イベントがありますね。
それを逃したくないな~と調べていたら
岡本太郎美術館の企画展で
広島の高校生が描いた「原爆の絵」が展示されている
と知り、行ってみたのです。
この広島の高校生が描いた「原爆の絵」は
昨年も有楽町の交通会館で展示している時に
見に行きました。
被爆者の方に直接話しを聞き
自分で調べて、絵にする。
迫力が違いますね。
高校生のコメントにあったのですが
「伝えることの大切さ」を学んだ
最近、語り部活動をされている方たちと
お話しする機会が多くなりました。
「伝えること」の大切さは
私も特に感じているところです。
この企画展は、10月19日までやっています。