長崎原爆の日に

八王子 平和・原爆資料館に行ってきました。

普段は水・金曜日しか開いていないのですが、8/6 8/9は特別開館するそうです。

この機会を逃してはいけないと、行ってきました。

遺品や焼けた瓦などは、7/23のイベントで見てますが、写真の数々はやはり資料館にいかないと見ることができません。

膨大な書籍もね。

そもそも、豊島長生くんの血染めの制服や資料の数々を寄贈されたことから、この資料館が開館したそうです。

開館から28年になるそうです。

9月20日には立川で開館28周年イベントをやるとか。

これは行かなくては!ですね。