8月になると思う

8月です。

8月になると戦争に関する番組がありますよね。
ああいうものをよく見ます。
8月6日広島原爆の日
8月9日長崎原爆の日
8月15日終戦記念日
ですが、今年は61年目ということで、
60年だった昨年よりも
その手の番組が激減しているように思います。

なぜ?

毎年8月くらいは、あの戦争のことを思い、

どうして戦争するにいたってしまったのか?

自分があの時代に生きていたら、
どうしていただろうか?

そんなことを考えてみるのもいいと思うのです。

これからの時代の動きを見逃さないためにも。

そして、
「時代の読み方」とか
「すべてを失っても、
自分の力で生きていけるようにする」
というテーマを提唱していきたいと思います。

これが私のミッションかな?

8月になるとそう思うのです。