朝日地球会議2025に行きました

八王子 平和・原爆資料館の方より教えていただきました。

東京ミッドタウン八重洲で行われている
朝日地球会議2025

朝日地球会議2025|朝日新聞
朝日新聞社のニュースサイト、朝日新聞デジタルの「朝日地球会議」のページです。

セッションテーマがいくつか分かれており
その中の「国際関係・平和」で

本日は「核のない未来へ ジェンダーの視点で考える」
が行われました。

そのアフターイベントとして、会場5Fで被爆資料の展示がされました。

 

八王子 平和・原爆資料館より
14歳の若さで広島で被爆死した豊島長生(としまたけお)さんの
制服が展示され、甥にあたる永町謙さんがお話ししました。

被団協の方も聞きにいらっしゃいまして
永町さんは緊張されたそうですよ。

3歳の時に広島で被爆された上田さんも
お話ししてくださいました。
ご自宅からでてきた被爆瓦もお持ちくださいました。

そして、永町さんの叔父様(豊島長生さんの一番下の弟さん)も
いらしてました。

お目にかかれて、イベントのあと貴重なお話も伺えて
今日は東京駅まで行った甲斐がありました!