勇気の証言ーホロコースト展 公式サイト 勇気の証言――ホロコースト展 アンネ・フランクと杉原千畝の選択勇気の証言――ホロコースト展 アンネ・フランクと杉原千畝の選択https://www.soka.ac.jp/assets/static/special/holocaust/ホロコースト展では、ナチス・ドイツによるホロコースト(大量虐殺)の歴史をたどるとともに、その時代を生きた、「アンネの日記」の著者アンネ・フランクと、「命のビザ」で多くのユダヤ人を救った日本人外交官、杉原千畝の人生に光をあてています。 キーワード:ホロコースト,アンネ・フランク,杉原千畝 見学日:2023/07/10 情報整理ラボホロコースト展🕒️2023年7月10日以前より、ユダヤ人のホロコースト映画をよくみていました。子どものときには「アンネの日記」高校生の時に見た「ホロコースト~戦争と家族」大人になってからは「ファニア歌いなさい」や「シンドラーのリスト」どれも、自分がこの立場になったらどうしよう?どうしたらいいんだろう?と考えさせられました。とっても、生き残れない、、、と思いながらも、なぜか見てしまいます。そんな中、ネットで偶然見つけた勇気の証言ーホロコースト展があることを知り、行ってきました。八王子の創価大学キャンパス内??八王子の駅からバスに乗...